ネット偽善者でもいいじゃない

悩んでるなら面白いマンガ読もう

2015-01-01から1年間の記事一覧

python3でExcelを読み込むのにurllib,xlrdを用いた

python3だとなんか違って少しだけ躓いた 下記サイトでpandasの使い方などを練習してたところ ITエンジニアのためのデータサイエンティスト養成講座(3):データを取り込む・格納するための方法を理解する (1/4) - @IT pythonのバージョンの違いなどでライ…

scikit-learnを用いた時にImportErrorが出てしまう場合にanacondaで対処した

ImportErrorはpathが違うから・・・・? 結論としては、anacondaをインストールして用いることで解決できました 【問題】 pyenvでインストールしたpythonからはscikit-learnからdatasetsやlinear_modelをimportしようとしても ImportErrorが起きてしまう 技…

C#でテキストファイルから1行ずつ読み込んで配列に格納する

C#でテキストファイルから1行ずつ読み込んで配列に格納する方法 参考 http://smdn.jp/programming/netfx/collections/2_generic_1_list/ 配列と言えばArrayであるし C#の配列について調べていたらArrayListクラスというのがよく出てくるが これはC#の初期で…

2つのファイルを1つのファイルにまとめる時、ソートしてまとめる方法 in Ruby

2つのテキストファイルを、日付などでソートしながらまとめていく方法 Rubyを用いて、2つのファイルをソートした状態で1つのファイルにまとめる方法

TOCOS TWE Liteを使ってGPSデータを無線で飛ばすのに少し躓いたので

TOCOS TWE Liteを使ってGPSデータを飛ばすのに、単純に接続しただけでは通信ができなかったので詰まるところだと思ってメモ 以前はstrongタイプのを使ってたけど TWE-Strongにファームウェアを書き込む方法(てこずった) - ネット偽善者でもいいじゃない とり…

SDL初心者がとりあえずRaspberry Piを使ってやってみる

SDLをコンパイルするときは -lSDL をつけてやる必要がある 最初は動かしやすいやつをやってみる ラズベリーパイとプロジェクターでなんかしようかなと思っていて Interface5月号を見ているのですが なんか難しい・・・SDLとかopencvのこととかがよく分からな…

「おねいも」と「波よ聞いてくれ」が面白すぎて最高である

※ネタバレちょっとありです注意 勢いのある田舎姉妹日常系ギャグ・コメディ、面白い 詩原ヒロさんのおねいも、web上で無料で試し読みしてて楽しみだったやつ 姉と妹のゆるっとした田舎怠惰暮らし漫画「おねいも」が面白い - ネット偽善者でもいいじゃないyhe…

RubyでARGVを使う時に引数指定するならARGV.getoptsが便利

rubyコマンドの際、引数にオプションを指定すると便利 Raspberry Piのカメラモジュールを使っています。 ディレクトリ内にjpgファイルなどを置いて、rubyによって呼び出したりなんか作業するのに rubyファイル内でARGVを使うとファイルの呼び出しが可能なこ…

パーフェクトRuby on Rails 6章 i18nの設定をするのとこでつまずいたのと解決方法

パーフェクトRuby on Railsを読んでます (2014年7月10日初版のRails4.1対応版) 僕の環境は Vagrantで仮想環境を構築、OSはCentOs6.5 Rails 4.2.0 です 第6章のi18nの設定のところで躓いた 結果、大したことではなかったのですが書籍の通りに行ったら出来なか…

railsチュートリアル10章

リスト10.20サンプルデータにマイクロポスト用のコードを追加する。ではまる リスト10.20の通りにマイクロソフト投稿のコードをFaker(バージョン1.4.3)を使って記述するけど エラーが出てしまう・・・ エラーとしては、ターミナル上で、 $ bundle exec rake …

TWE-Strongにファームウェアを書き込む方法(てこずった)

TWE-Strongはピン配置が違って最初は難しい 2015/04/15 追記(TWE-Lite-Rを使った書き込み方法、一番下に記載) TWE-liteを使って無線通信を行っています 今回は、TWE-liteのシリーズであるTWE-Strongを使って見てるのですが ZigBeeモジュール TWE?S…

Raspberry Pi Type A+にスイッチサイエンスのバニラ基板(B+用)がぴったり合う

Raspberry Pi Type A+を使ってみています ラズベリーパイのTypeA+を使って色々とやってみてます raspberry pi typeAを無線LANに接続、リモート操作するのに詰まったので - ネット偽善者でもいいじゃない んで、あまりType A (A+)を使ってる人はいないのか ユ…

VirtualBoxを使ってcentOSに入ろうとするがvagrant upでエラーがおきてしまう

久しぶりに開発環境にログインしようとすると Vagrant upしてcentOSにログインする際にエラーが起きてしまう VirtualBoxが2015年2月12日にversion 4.3.22にversion up したらしく新しいのをインストールしてしまったのが 原因っぽい・・・ 結局仮想開発環境…